第64回、ゴールデングローブ賞、決定 !
やったぜクリント!負けるな凛子!
第64回 ゴールデングローブ賞 決定!『硫黄島からの手紙』最優秀外国語作品賞!
『バベル』菊地凛子は最優秀助演女優賞成らず!
最優秀外国語作品賞は、
■ノミネート
『Apocalypto/アポカリプト』(アメリカ)
『The Lives of Others/善き人のためのソナタ』(ドイツ)
『Pan's Labyrinth/パンズ・ラビリンス』(メキシコ)
『Volver/ボルベール』(スペイン)
の競合ひしめく激戦を勝ち抜いての受賞だけに、高く評価したい。最優秀作品賞(ドラマ部門) 『バベル』
◎ 役所浩司や菊池凛子が出演しているだけに嬉しい。
まだ未見ですが、かねてより注目しておりました。GWのロードショーが待ち遠しい。最優秀作品賞(ミュージカル/コメディ部門) 『ドリームガールズ』
◎ アメリカ人ってショービズをテーマにした作品が好きだなぁ。最優秀外国語作品賞 『硫黄島からの手紙』
◎ 作品賞を外され外国語部門にはチョッとむむっときたが、よかった。最優秀監督賞 マーティン・スコセッシ by『ディパーテッド』
◎ クリントが取って欲しかった・・・。
バベルのアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥでも良かったかも。最優秀主演男優賞(ドラマ部門) フォレスト・ウィテカー by“The Last King of Scotland”◎ 最近破竹の勢いのウィティカーさん。アミン大統領役は実に見事。
デカプリオ残念!最優秀主演男優賞(ミュージカル/コメディ部門) サシャ・バロン・コーエン by“Borat”
◎テレビで多彩な役を器用にこなすコーエンが受賞。最優秀主演女優賞(ドラマ部門) ヘレン・ミレン by『クイーン』
◎ 正に女王様。各賞の冠を総なめであります。頑張れ凛子、アカデミーがあるサ!最優秀主演女優賞(ミュージカル/コメディ部門)メリル・ストリープbyプラダを着た悪魔
◎ シリアスからコメディまで、まぁ芸達者ですから。最優秀助演男優賞エディ・マーフィ by『ドリームガールズ』
◎ 最近ウィル・スミスやジェイミーに押されて影が薄かっただけに、オメデトウ。最優秀助演女優賞 ジェニファー・ハドソン by『ドリームガールズ
◎ まだ未見ですが、『バックダンサーズ』とは大違いなんだろなぁ。最優秀アニメーション賞 『カーズ』
◎ カーマニアも納得のよーく出来たアニメですから。最優秀脚本賞 『クイーン』
◎ アカデミーでも一波乱を呼ぶのか・・・。最優秀オリジナル楽曲賞 『五彩のヴェール』
◎ 『バベル』やハンス・ジマーの『ダ・ヴィンチ・コード』でかなりの激戦区だった。
ブログランキング
FC2 Blog Ranking ← 応援ヨロシク!
- [2007/01/17 14:00]
- 映画賞 |
- Trackbacks(8) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
アカデミー賞では、
達也さん、こんにちは。
ゴールデングローブ賞の詳しい記述と、解説、
拝見させて頂きました。
私も「硫黄島」は、外国語作品賞ではなくて、
作品賞を撮って欲しかったです。
でも、上映予定ではなかった全米地区での
封切も決まり、多くの人に観てもらえそうで良かったです。
アカデミー賞では、是非、最優秀作品賞を取って欲しいですね。
菊池さん、何処かで観た…と思ったら、NHKの「ちゅらさん」に出られていたのですね。
菊地さんのことなど、書きました。トラバさせて頂きます。
ほたるさん、楽しみです。
ほたるさん、ようこそです。
今年のアカデミーは、ホンと楽しみが一杯です。
クリントに、菊池凛子。
謙さんと二宮くんは残念だったけど、
『硫黄島』にはぜひ作品賞を
ゲットして欲しいものです。
『バベル』も良い映画の様なので、
試写会で先行してみようと思っています。
Trackbacks
Trackbacks URL
http://amon1610.blog51.fc2.com/tb.php/31-696a5b02
第64回 ゴールデン・グローブ賞
今年もゴールデン・グローブ賞が本日行われましたー。1年早いなぁ出かけていて帰ってきたのは9時!最初の1時間見逃しちゃったけどアフターパーティーの様子もそのまま見てテレビにかじりつきって感じだったよ。
完全版!第64回ゴールデン・グローブ賞結果発表
第64回ゴールデン・グローブ賞の結果が発表になりました。 これに先立つ各映画賞の結果を見ていれば、『バベル』の作品賞がちょっと意外だっただけで、そのほかはほぼ順当の結果となったと言えると思います。
第64回 ゴールデングローブ賞 発表!&レッドカーペット
アカデミー賞の最前哨戦と言われるゴールデングローブ賞が発表されました!偶然にも、このハリウッドゴシップ★Newsカテゴリの記念すべき?100個目の記事なのでちょっと派手にいきます{/kirakira/}第64回ゴールデン・グローブ賞受賞結果授賞式2007年1月15日(日本時間16日)
菊地凛子
菊地凛子菊地 凛子(きくち りんこ、1981年1月6日 - )は、日本の俳優|女優。神奈川県出身。anore所属。 略歴* 1999年、「菊地百合子」として映画「生きたい」でデビ
第64回ゴールデングローブ賞!!
第64回ゴールデングローブ賞が発表されましたぁ~*作品賞(ドラマ)『バベル』*監督賞マーティン・スコセッシ 『ディパーテッド』 *主演男優賞(ドラマ)フォレスト・ウィテカー 『ラストキング・オブ・スコットランド』*主演女優賞(ドラマ)ヘレン・ミレン 『クィーン
アカデミー賞、ノミネートの菊地凛子さんと、辻一弘氏
「何度も 聾学校に通った。女子高生の振る舞いに馴染む為、ミニスカートを履いて生活し、会話もなるべく手話を使った」。 ………アカデミー賞・助演女優賞ノミネート、菊地凛子さんの言葉。第79回、アカデミー賞の候補が23日、ロサンゼルスで発表され、アレハンドロ・ゴン
今朝のニュースから…アカデミー賞候補発表、など。
アメリカ時間で1月23日、アカデミー賞各賞のノミネート作品が発表されました。そこでクリント・イーストウッド監督、渡辺謙主演の『硫黄島からの手紙』が作品賞、監督賞、脚本賞、音響編集賞の4部門にノミネートされました。 これは朝から、うれしいニュースです! お
副収入、小遣い、内職、サイドビジネス総合情報
副収入、小遣い、内職、サイドビジネス総合情報
- | HOME |
Comment Post