『LOST2』いよいよ。
LOSTの謎が、世界を試す ?
『マシュー・フォックス』や『エバンジェリン・リリー』が帰ってくる。
謎の無人島に墜落した旅客機の生存者達のサバイバル・サスペンスであり、
既存のドラマの常識を越えたストーリー展開と、謎が謎を呼ぶ構成で、
世界中の人々をロスティ(LOSTフリーク)にしてしまった『LOST シーズン1』。
『シーズン2』のレンタルが待たれていたが、ついに07年2月9日より26話~49話の
全12巻が次々にレンタル・リリースされる。
前作でついに謎のハッチが開かれたが、『シーズン2』は、そのハッチのシーンから
始まることになる。 人気blogランキングへ
誰が、何故、何のためにハッチの中にあの施設とコンピューターを設置したのか?
ジャングルの密林に不似合いな金属製のハッチを前にしたジャック達は、言葉を失う。
そして、開かれたハッチには予想をはるかに凌駕する驚愕の展開が待っていた。
豊富な食料とコンピューターと謎の数字。そして、そこで暮らす謎の男。
また、48人が乗っていた機首部とは別に、機体後部にも生存者がいたのだ。
女性リーダーのアナ・ルシア(ミシェル・ロドリゲス)に導かれる新たな生存者を加え、
次第に明らかになる謎。しかし、知れば知るほど、新たなる謎が謎を呼ぶ。
フラッシュバックで明かされる生存者達の過去。絡み合う人間関係。
偶然なのか、必然なのか?
シーズン2序盤で早くも生存者の一人が命を落とす。
息もつかせぬ緊張感と謎がさらに加速してゆく事になる・・・!
![]() | LOST シーズン2 COMPLETE BOX マシュー・フォックス (2007/03/21) ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント この商品の詳細を見る |
ブログランキング

FC2 Blog Ranking ← 応援ヨロシク!

- [2007/02/03 12:26]
- お知らせ |
- Trackbacks(3) |
- Comments(4)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
こんばんは☆
LOST大好きです~。
シーズン2はさらに面白くなって、シーズン3がとっても待ちどおしいです♪
mig さん、ようこそ!
migさん、いらっしゃい。
いよいよ『LOST2』のスタートです。
多くの人を不眠症にすること、間違いなし。
アメリカでは「LOST3」も佳境で、
日本のCSでも間もなくのようですね。
ワクワク・ドキドキ楽しみましょう。
LOST2・・・見てみたいです。
達也さん、こんばんは。
この作品、気になっていました。
達也さんのお薦めなら、観てみようと思います。
私は1月末に、マリーアントアネット、
それから「幸せのちから」を観て来ました。
達也さんもご覧になっているかな?
と、思って来ました。
「幸せのちから」は達也さんに是非、観て頂いて、
達也さん独特の素敵なレビューを書いて欲しいです。
私は次「守護神」を観ます。
「海猿」のハリウッド版?みたいでしょうかね。
楽しみにしています。
返事が遅れてスイマセン。
ほたるさん、ようこそ。
『LOST』シリーズ、面白いですよ。
サバイバルアクションにミステリーの要素がミックスされ、
しかもキャラクター各人のドラマも見所。
でも、止められない、止まらないのが難点です(笑)。
劇場で観たい映画も在るのですが、
この3連休も仕事や何やらバタバタでいけてない状態。
「マリーアントアネット」と「幸せのちから」は
共に観たい映画ですが、今はちょっと無理かも・・・。
ほたるさんのレビューを見て期待感を高めておきます。
Trackbacks
Trackbacks URL
http://amon1610.blog51.fc2.com/tb.php/35-d1b19d4a
「LOST 」!!
ついに先週、セカンドシーズンの最終回、観終えた~{/ee_2/}今日の記事タイトルにあるビックリマークはもちろん正式名称(タイトル)には含まれません(笑)以前も、大好きな海外ドラマ{/hearts_red/}のところで書いたけど今ハマってるドラマは『LOST』です!!※ネタばらし
You Tubeからびっくりおもしろ映像入りましたぁょ!!この人まじ可愛いぃ!
2006年8月に行われた欧州世界選手権での事故映像!!女子棒高跳びでエレーナ・イシンバエワが棒から手を離す瞬間に見えちゃった、丸秘映像!!(かなりレアでしたぁ。。。。)YouTube から≫動画(0分7秒)
コンプレックス-心理学を考えよう
コンプレックスコンプレックス(独:komplex 英:complex)とは、基本的な意味では「複合」「複雑」である。日本語としては、心理学・精神分析の用語としての用法が代表的であり、この場合「感情複合」すなわち「フィーリング・トーンド・コンプレックス(Feeling Toned com
- | HOME |
Comment Post