fc2ブログ

『怪談』を、梅田ピカデリーで鑑賞。 

げに怖ろしきは、人の心。

KUWAIDAN.jpg


 まだまだ残暑厳しい日が続く今日この頃。蒸し暑い日本の夏には、かき氷と蚊取り線香と怪談が良く似合うのだ。てなことで、行ってきたのがJホラーの旗手と評される『中田秀夫』監督の『怪談』。この映画は、ラフガデオ・ハーンの「怪談」では無く、名人円朝の落語の“怪談噺”『真景・累ヶ淵』をモチーフにしている。そして、『リング』『仄暗い水の底から』など、海外で高評価を受ける中田秀夫監督の和物がどれ位の怖さなのかが、鑑賞のポイントでもあります。
 
 物語の発端は、江戸時代の下総は羽生の村から始まる。武士の深見新左衛門(榎本孝明)の家に借金の取立てに訪れた皆川宗悦(六兵直政)が、逆に新左衛門に切り捨てられて、累ヶ淵に沈めてしまう。やがて新左衛門は錯乱して妻を切り殺し自らも自害。お家は取り潰しとなる。残された男の子は使用人に引き取られ、宗悦の娘達も途方にくれることになる。  人気blogランキングへ

20070820062346.jpg 20070820062424.jpg


 それから25年の月日が流れ、江戸の深川で煙草売りの深見新吉(尾上菊之助)は、宗悦の娘で三味線の師匠をする豊志賀と偶然出会うことになる。そして、それが全ての悲劇の幕開きとなるのだった・・・。
 やがて豊志賀と暮らし始めた新吉は、師匠の豊志賀が芸を忘れ新吉との愛にのめり込んでゆく事を危惧するが、一人、また一人と生徒達は豊志賀の元を去って行く。そしてついに新吉が別れ話を切り出すが、逆上した豊志賀と口論になり、振り上げた三味線のバチで、豊志賀は顔を傷つけてしまう。その傷口がやがて怖ろしい腫れ物に変わって行くのだった。正に、バチが当たったと言うべきか・・・。

 本作が映画初主演となる歌舞伎界のプリンス『尾上菊之助』の妖艶な色気。彼の運命を翻弄する豊志賀役の『黒木瞳』の怖いほどの儚い美しさと、凄味のある演技で魅せてくれる。また、美術監督『種田陽平』の作り出す江戸の世界観は素晴らしく、雨が雪に変わる移ろいや、降りしきる雨と長屋の風情に物売りの声が相まって、見応えのあるシーンを作り出している。特に圧巻は、豊志賀が死ぬ夜の江戸の夜空を彩る花火の息を呑む美しさだ。太鼓橋から長屋の屋根をパーンアップしたカメラが捉える隅田川の花火の画は、実に見応えがある。 ブログランキング

20070820063158.jpg 20070820063139.jpg


 
『リング』とは打って変った日本独特の怪談物の怖さを、監督の『中田秀夫』は見事に演出している。むしろ、恐怖とは冷静に距離を置き、ふとした一瞬に怖さを感じさせる。例えば、許されぬ定めの恋に落ちる豊志賀の三味線の弦が突然切れ、宗悦の位牌が倒れ落ちる所作に、和物の怖さ(恐怖ではなく)を感じさせるのだ。勿論、既に死んだ豊志賀が新吉の元を訪れ、死んだと聞かされ振り返ると、籠にのった筈の豊志賀が消え、覗き込んだ新吉の手を突然掴む手が!! 劇場騒然となったシーンだが、この手の脅かしのギミックより、泣かない赤子や錆びた鎌の方がよっぽど怖いのだ。

ブログランキング

にほんブログ村 映画ブログへ
FC2 Blog Ranking  ← 応援ヨロシク!

ブログランキング

スポンサーサイト



Comments

こんばんは。
あの手にはビクっってなりました(^^;;;
でも、泣かない赤子は怖いですね~~~

たいむさん、ようこそ。

たいむさん、いらっしゃいませ。
綺麗で怖い映画でしたね。
累ヶ淵は、本当に千葉にセットを
作り、スタジオ・セットのシーンと
合成したようですよ。

はじめまして

突然ですが、もし、さしつかえなければ、
私のサイトに、あなた様の
ブログを登録していただけないでしょうか。
ランキングを楽しんだり、
さまざまなブログを拝見したり、
ブログライフの引き出しとして、
お願いできないでしょうか。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
是非、御願いします。

管理人様へ

本来ならば、メールにてご挨拶するべきですが、貴サイトにおいてはメールフォーム&メールアドレスが確認できませんでしたので、コメント欄にて失礼いたします。どうか、ご了承ください。

さてこの度、日本初の“ブロガー・サポートシステム”を搭載した「パワーブログランキング」サイトを開設いたしましたので、ご連絡いたします。
当サイトは、全く新しい発想から生まれた「ブログランキング」です。
「パワーブログランキング」は、多くのブログを管理し更新続けてきたブロガー自らが作る、ブロガーによるブロガーのためのランキングサイトです。
これまでの常識を打ち破ったサイトの詳細は、
こちらをごらんください。⇒http://www.powerblog.jp/

8月27日~9月30日までは、オープニングキャンペーンを実施。
フルスペックハイビジョン液晶テレビ“AQUOS”など多数の豪華プレゼントの他、
“ベストブロガー大賞2008”への無料エントリー
“ブロガー・サポートシステム”へのご優待など、
【5つの特典】をご用意いたしましたので、ぜひこの機会をお見逃しなく、当ブログランキングに、登録参加ください。
⇒オープニングキャンペーン:http://www.powerblog.jp/campaign.html
⇒ブロガー・サポートシステム:http://www.powerblog.jp/support.html

ご覧のように、ブロガーにとっての豊富なメリットをサイト内に搭載することで、
ブロガーの方々の「豊かなブログライフ」を応援してゆきたいと考えておりますので、
どうかよろしくご活用くださるよう、お願い申し上げます。
⇒新規登録はこちらから:http://www.powerblog.jp/regist/regist.html
敬具
パワーブログランキング運営委員会

パワーブログランキング:http://www.powerblog.jp/

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Comment Post















管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

Trackbacks URL
http://amon1610.blog51.fc2.com/tb.php/59-4990750d

怪談 78点(100点満点中)

沖縄怪談 逆吊り幽霊・支那怪談 死棺破り公式サイト落語家であり講釈師でもある三遊亭円朝による怪談噺『真景累ヶ淵』を、『リング』など新時代の和製ホラー映画の旗手である中田秀夫監督により映画化。主演に歌舞伎俳優の尾上菊之助を選ぶなど、鶴屋南北による歌....

  • [2007/08/20 10:09]
  • URL |
  • (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ) |
  • TOP ▲

「怪談」映画館レビュー 暴力

愛とか家族とか、地縁・血縁、いろんな縁がイヤになる名作(笑)

  • [2007/08/20 12:36]
  • URL |
  • 長江将史~てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ |
  • TOP ▲

「怪談」みた。

ホラー系は苦手なのでどうしようか迷っていたけれど、「大丈夫(怖くない)」ということだったので鑑賞。さすがに”怪談”だから、まったく、というわけには行かずにドキっとすることは何度かあったけれど、描写が

  • [2007/08/20 18:40]
  • URL |
  • たいむのひとりごと |
  • TOP ▲

怪談(試写会)

【映画的カリスマ指数】★★★☆☆ この男、その身にまとうは『愛』と『怨』 

  • [2007/08/21 00:36]
  • URL |
  • カリスマ映画論 |
  • TOP ▲

★「怪談」

今週の平日休みの劇場鑑賞は2007/08/04公開の2本。その1本目。ひらりん、黒木瞳は大好きだし・・・。

  • [2007/08/21 05:06]
  • URL |
  • ひらりん的映画ブログ |
  • TOP ▲

★ 『怪談』

2007年。松竹/ザナドゥー。  中田秀夫監督。三遊亭円朝原作。 オープニングが、一龍斎貞水という講談師の舞台の上での語りで始まり、語りが映像に移り変わってゆく、という展

  • [2007/08/21 06:10]
  • URL |
  • 映画の感想文日記 |
  • TOP ▲

「怪談」レビュー

「怪談」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *2007年/松竹映画 *出演:尾上菊之助、黒木瞳、井上真央、麻生久美子、木村多江、瀬戸朝香、他 *監督:中田秀夫 *主題歌:浜崎あゆみ「fated」 感想・評価・批評 等、レビューを含む記事・ブログからのトラッ

  • [2007/08/21 12:56]
  • URL |
  • 映画レビュー トラックバックセンター |
  • TOP ▲

怪談

出会ってはならない、愛し合ってはいけない運命のふたり。深く激しい愛が巻き起こす、陶酔と戦慄の物語。婀娜(あだ)な姿と芸が評判の富本の女師匠、豊志賀は、ある日、街筋で煙草売りの新吉とすれ違う。「またにしとくよ」と軽くいなす豊志賀だったが「やっぱりもらっ...

  • [2007/08/22 14:26]
  • URL |
  • パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ |
  • TOP ▲

【2007-113】怪談

人気ブログランキングの順位は?出逢ってはならない2人決して愛してはならない運命陶酔と戦慄の愛の物語ずっと、ずっと、ずっと、あなただけ。

  • [2007/08/22 22:53]
  • URL |
  • ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!! |
  • TOP ▲

今までの糸とは一味違います! 止水フッ素

止水フッ素糸 15-2今までの糸とは一味違います! ※写真は13-3を例に出しています。フッ素樹脂を使用して製造された三味線糸※2本入り本製品を製造する「明鏡楽器」さんにコメントをいただきました実用新案を取得したフッ素糸です。今での糸と比べてビックリ!本当に良く鳴

  • [2007/08/23 04:50]
  • URL |
  • 三味線への思い |
  • TOP ▲

中田秀夫中田 秀夫(なかた ひでお、1961年7月19日 - )は岡山県浅口郡金光町(現・浅口市)出身の映画監督。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History License:GFDL

  • [2007/09/30 05:55]
  • URL |
  • お待たせ!映画ファン「映画監督・評論家編」 |
  • TOP ▲

怪談

友人の役者が主演女優を酷評。 別の友人は大絶賛。 興味ありますねー。 煙草売りの新吉は、 身持ちの硬く、美貌の富本の女師匠・豊志賀の所に出入りするうちに、 深い仲になる。 実は新吉の父親は、 20年前に豊志賀の父親を殺害したという因縁があるのだが 事情...

  • [2008/09/18 01:22]
  • URL |
  • 映画、言いたい放題! |
  • TOP ▲

-

管理人の承認後に表示されます